トップ > 教育・文化・スポーツ・生涯学習 > 学校再編 > 豊前市立学校再編成準備協議会

豊前市立学校再編成準備協議会

 豊前市立学校の再編成にむけて、保護者、地域、教職員等からなる、豊前市立学校再編成準備協議会を設置しました。再編成準備協議会では5つの部会を設置し、新しい中学校・義務教育学校・小学校の校名や制服、通学路、重要備品の管理、教育目標に関することなど、さまざまな課題を協議し、調整をおこないます。
 協議の内容や開校に向けた情報を、随時こちらに掲載してまいります。

 豊前市立学校再編成準備協議会設置要綱(PDF:69KB)

学校再編成準備協議会だより

全体会

  開催日時 会議録(要旨) 会議資料
第1回 令和5年5月10日(水)
19時00分 ~ 19時50分

次第
(PDF:36KB)

第1回会議録
(PDF:129KB)

【資料1-1~7】豊前市立学校再編成準備協議会委員及び事務局名簿(PDF:141KB)
【資料2】これまでの経緯(PDF:299KB)
【資料3】義務教育学校スケジュール(PDF:21KB)
【資料4】豊前市立学校再編成準備協議会設置要綱(PDF:70KB)
【資料5】豊前市立学校再編成準備協議会について(PDF:99KB)
【資料6】検討項目(PDF:61KB)
【資料7-1,2】スケジュール(PDF:118KB)
       

 

部会

 

総務部会

校名や校章、校歌、式典等について協議します。

  開催日時 会議録(要旨) 会議資料
第1回 令和5年6月28日(水)
18時30分 ~ 19時30分

次第
(PDF:62KB)

第1回会議録
(PDF:114KB)

【資料1】総務部会委員名簿(PDF:32KB)
【資料2-1,2】協議事項1.検討項目及びスケジュール(PDF:88KB)
【資料3】協議事項2.豊前市立学校の新しい学校名について(PDF:93KB)
【資料4】校名案の選定方法等について(PDF:73KB)
第2回 令和5年7月26日(水)
18時30分 ~ 19時00分

次第
(PDF:37KB)

第2回会議録
(PDF:63KB)

【資料1】豊前市の新しい「学校名」募集要項(案)(PDF:224KB)
       

 

通学部会

通学方法や通学路の安全対策、スクールバスの運行計画等について協議します。

  開催日時 会議録(要旨) 会議資料
第1回 令和5年7月31日(月)
19時00分 ~ 20時20分

次第
(PDF:53KB)

第1回会議録
(PDF:115KB)

【資料1】通学部会委員名簿(PDF:43KB)
【資料2】協議事項(1)検討項目およびスケジュールについて(PDF:54KB)
【資料3】協議事項(2)各学校の通学方法について(PDF:116KB)
【参考資料①】通学区域審議会答申(PDF:135KB)
【参考資料②】説明会等での通学に関するご質問・ご意見(PDF:61KB)
【参考資料③】豊前市立学校の開校準備に関するご意見(PDF:123KB)
       

 

制服・PTA部会

制服や体操服、PTA組織について協議します。

  開催日時 会議録(要旨) 会議資料
第1回 令和5年5月18日(木)
19時00分 ~ 20時50分

次第
(PDF:77KB)

第1回会議録
(PDF:128KB)

【資料1】制服・PTA部会委員名簿(PDF:32KB)
【資料2-1,2】検討項目およびスケジュール(PDF:101KB)
【資料3】協議事項(豊前市立学校の標準服、体操服等について)(PDF:101KB)
【資料4-1,2】指定用品等一覧表(PDF:315KB)
【資料5】導入の時期および移行期間(PDF:56KB)
【資料6】標準服に求める機能(PDF:65KB)
【資料7】現行の標準服における負担額の目安(PDF:30KB)
第2回 令和5年6月27日(火)
18時30分 ~ 19時30分

次第
(PDF:48KB)

第2回会議録
(PDF:116KB)

【資料1】第1回制服・PTA部会議事録(PDF:189KB)
【資料2】協議事項(PDF:65KB)
【資料3-1,2】豊前市立義務教育学校および中学校標準服の方向性(案)(PDF:85KB)
【資料4-1,2】標準服デザイン作成事業者選考会(プレゼンテーション)実施要領(非掲載)
【資料5】開校準備に関するご意見(PDF:123KB)
【資料6】導入の時期および移行期間(PDF:46KB)
【資料7】新しい標準服の今後の方向性について(報告書)(PDF:65KB)
第3回 令和5年8月30日(水)
13時00分 ~ 16時30分

次第
(PDF:40KB)

豊前市立義務教育学校および中学校の標準服デザイン作成等事業者選考会
第4回 令和5年9月13日(水)
18時30分 ~ 19時30分

次第
(PDF:41KB)

第4回会議録
(PDF:108KB)

【資料1】提言シートまとめ(PDF:117KB)
【資料2】協議事項(PDF:77KB)
【資料3】アンケート(PDF:289KB)
       

 

施設部会

学校設備や重要備品の管理、備品・図書等の整理、廃棄、利活用について協議します。

  開催日時 会議録(要旨) 会議資料
第1回 令和5年8月17日(木)
18時30分 ~ 19時20分

次第
(PDF:55KB)

第1回会議録
(PDF:119KB)

【資料1】施設部会委員名簿(PDF:26KB)
【資料2】検討項目およびスケジュールについて(PDF:59KB)
【資料3】進捗状況について、協議事項(6)(PDF:53KB)
       

 

教育部会

学校運営方針や教育目標、校則等について協議します。

  開催日時 会議録(要旨) 会議資料
第1回 令和5年6月26日(月)
14時30分 ~ 15時30分

次第
(PDF:53KB)

第1回会議録
(PDF:73KB)

【資料1】教育部会委員名簿(PDF:59KB)
【資料2】構成部会別の検討項目(PDF:61KB)
【資料3】教育部会作業工程表(PDF:94KB)
【資料4】各校基本コンセプト(案)(PDF:317KB)
第2回 令和5年8月2日(水)
10時30分 ~ 12時00分

次第
(PDF:71KB)

第2回会議録
(PDF:138KB)

【資料1】各校から寄せられた意見一覧(PDF:142KB)
【資料2】新設4校「学校運営基本コンセプト(案)」(PDF:815KB)
【資料3】今後の進め方(PDF:62KB)
部会での意見反映後
【資料2'】新設4校「学校運営基本コンセプト(案)」(PDF:848KB)
       

お問い合わせ

担当部署:学校教育課学校再編

電話番号:0979-82-1121

ファックス番号:0979-82-5240

AIチャットボット
閉じる