お問い合わせ
豊前市に対するお問合せ・ご意見をお寄せください。
お寄せ頂いた貴重なご意見は行政運営の参考とさせていただきます。
基本的にメールにて回答させていただきますが、お問合せ内容により回答できかねることがございますのでご了承下さい。
回答メールは入力していただいたメールアドレス宛に送信いたしますので、お間違いのないようご注意願います。
休日、夜間に問合せメールを受信した場合は、翌勤務日にメールを確認します。
メール確認後に回答が必要なメールについては上司決裁手続き完了後に回答の送信となります。
回答までに数日を要する場合がありますのでご了承願います。
お問い合わせの種類
- 学校再編
- 国際交流
- 医療保険(国保/後期高齢者医療/こども医療/重度障害者医療/ひとり親家庭等医療)
- 市報、豊前市公式ホームページ
- 税金(納税)
- 道路、河川、橋梁、交通安全施設
- 農業(農業振興、農村振興、畜産振興)
- 農業(ほ場整備、農業用水、生活用水路)
- 林業・水産業(森林病害虫、野生鳥獣捕獲、沿岸漁業開発)
- 環境(ごみ、廃棄物、し尿)
- 障害者福祉(障害者福祉サービス、障害者手当、障害者手帳)
- 税金(固定資産税)
- 健康対策(母子手帳、予防接種、健康診断、救急医療)
- 税金(市県民税、国民健康保険料、軽自動車税、税務証明)
- 社会教育(文化、芸術、市民会館、求菩提資料館)
- 選挙(選挙権、期日前・不在者投票)
- 議会(会期、請願、傍聴)
- 条例・規則、表彰・叙勲、情報公開
- 学校教育(小・中学校)
- 水道(下水道受益者負担金)
- 水道(上下水道料、工業用水)
- 水道(故障、工事)
- 情報処理、情報化計画
- 職員人事、職員給与、採用試験
- 監査事務
- 行政改革、その他
- 市有財産、入札、市営駐車場
- 会計事務、決算
- 統計、広域行政、長期総合計画
- 市町村合併
- 財政計画、予算、財政状況
- 人権(差別解消啓発、同和問題解決、人権擁護)
- 市営住宅(入居、使用料)
- 商業(中心市街地、消費者行政、中小企業相談、商店街振興)
- 工業(労働相談、勤労者福祉、企業等立地促進)
- 観光(観光資源、観光物産、観光施設、観光振興)
- 区画整理事業、再開発事業
- 農道、農業用水路、林道
- 高齢者福祉(介護保険受給、在宅介護、助成・貸付制度)
- 環境(ペット、斎場、墓地)
- 消防団、防災・防犯
- 社会教育(生涯学習、公民館、青少年団体)
- 市バス
- 医療保険(国保/後期高齢者/こども/重度障害/ひとり親)