高速道路完成までの作業手順
事業説明 | 1.関係者の皆様に事業の概要を説明します。 2.今後の測量・調査のため、皆様の土地への立入承諾をお願いします。 |
↓ | |
計測・調査 | 3.詳細な図面を作成するため、現地で測量や土質調査を行います。 4.皆様の土地に立入りさせていただき、必要な場所に測量杭を設置し測量します。 |
↓ | |
設計協議 | 5.測量・調査結果を基に設計を行い図面を作成します。 6.図面を基に高速道路の構造や付替える道路や水路について皆様や関係機関と協議します。 7.協議の結果を基に図面を修正し、設計の確認をします。 |
↓ | |
幅杭設置 | 8.確認された図面を基に用地買収の範囲を示す杭(幅杭)を設置します。 |
↓ | |
用地買収 | 9.地権者立会いのもと境界確定を行います。 10.地権者の皆様と用地買収の交渉を行い、交渉が成立した段階で契約書を交わします。 |
↓ | |
工事着工 | 11.必要に応じて埋蔵文化財調査を行った後、工事に着手します。 |
↓ | |
完成・開通 |