トップ > ごみ・資源循環・環境 > お知らせ > 豊前市ごみ減量化機器設置事業

豊前市ごみ減量化機器設置事業

豊前市ごみ減量化機器設置事業費補助金について 

家庭から出る生ごみの減量化を図るため、生ごみ処理機やコンポスト等堆肥化容器を設置する方に対して、補助金を交付しております。

予算の範囲内での補助となりますので、ご購入の前に一度ご相談ください。

概要

■ 令和7年4月1日(火曜日)から令和8年2月27日(金曜日)まで

■ 補助金の額 購入金額の2分の1(上限2万円)

  ・補助対象経費は税込で送料、設置費等は含みません。

  ・生ごみ堆肥化容器は1世帯2基まで、電動生ごみ処理機は1世帯1基とし、両方の補助金は受けれらません。

  ※ 購入前の事前相談が必要です。(あらかじめ購入金額をお知らせください)
  ※ 予算がなくなり次第、申請の受付を終了します。

 

補助対象者の要件

以下のすべてに当てはまる方

  ・市内に住民票があり、かつ居住している方
  ・生ごみ堆肥化容器等を家庭において自ら使用する方であり、近隣に迷惑をかけないように適切に維持管理できる方

 

補助金交付申請

  補助金交付申請書に、次の書類を添えて提出してください。

   ・ 補助金等交付申請書

   ・ 付近見取り図(設置場所がわかる地図)

   ・ 商品の仕様書(購入する製品の商品名、型番及びメーカーが分かる書類)

   ・ 領収書の写し

   ・ 請求書

   ・ 申請者の通帳の写し(表紙と表紙裏)

      ●お問合せ 生活環境課 環境対策係 電話 0979-82-8018(直通) 

お問い合わせ

担当部署:生活環境課環境対策係

AIチャットボット
閉じる