求菩提キャンプ場
求菩提キャンプ場(四季の山荘 求菩提)
豊前市大字鳥井畑247-3(キャンプ場の地図はコチラ)
予約・お問い合わせ |
電話:0979-88-3063 FAX:0979-88-3126 |
山岳宗教のメッカ求菩提山の麓に広がる「語らいの森」は、求菩提キャンプ場を中心とした自然公園です。
四季折々の美しい自然を見せる求菩提園地の中には、キャンプ場のほか、「求菩提資料館」、「ツクシシャクナゲ展示圃」「河川プール」などがあります。
施設案内
持込テントサイト | 34区画 | |
---|---|---|
8人用高床式テント | 29張 | |
5人用バンガロー | 7棟 | |
10人用バンガロー | 6棟 | |
10人用ログハウス | 4棟 | |
15人用ログハウス | 4棟 | |
炊事場 | 4棟 | |
トイレ | 3棟 | |
シャワー場 | 1棟 | |
駐車場 | 30台 |
交通の案内
- 東九州自動車道 豊前インターより車で20分
- 東九州自動車道 椎田南インターより車で30分
- JR宇島駅より 車で30分
- JR宇島駅より豊前市バス(岩屋線)で40分 終点「求菩提資料館前」下車
利用料金表
整理費(1人当り)
個人 |
250円 |
---|---|
団体 |
200円 |
- 就学前の幼児は無料
- 団体は30名以上
- 日帰利用*チェックイン11時から、チェックアウト当日16時まで
- 宿泊利用*チェックイン14時から、チェックアウト翌日11時まで
レンタル用具
毛布、鍋、やかん、まな板、包丁、 スプーンセット、食器セット、フライパン |
各250円
|
---|---|
ランタン電池込み |
300円 |
バーベキューセット |
1,200円 |
布団セット(掛布団、敷布団、毛布) |
1,000円 |
- スプーンセットはスプーン、フォーク各5本のセット
- 食器セットは皿大、小、湯飲み、茶碗各5個のセット
- バーベキューセットは、トング、炭受け、網を含めたセット
- 用具は洗って返却してください
- 東屋を利用したバーベキューは、占有料として東屋A2,000円、東屋B3,000円申し受けます
薪(マキ)
炊事用 |
400円
|
---|---|
キャンプファイヤー |
6,000円
|
- キャンプファイヤー用薪はファイヤーサークル使用料込み
- ファイヤーサークルのみ使用の場合は、3,300円
- 木炭は1kg単位350円で販売
テント(1区画)
- 利用人数に関係ありません。
- 高床式=ロッジ型テント
施設名 |
利用形態 |
平日 |
休日 |
持込テント |
宿泊 |
1,200円 |
1,500円 |
日帰り |
400円 |
500円 |
|
高床式 8人用 |
宿泊 |
4,000円 |
4,500円 |
日帰り |
1,100円 |
1,200円 |
バンガロー(1棟当たり)
- 利用人数に関係ありません。
5人用バンガロー(やまびこ)
10人用バンガロー(きょうこ)
10人用畳バンガロー(くぼて山荘)
コテージ(1棟当たり)
施設名
利用形態
平日
休日
バンガロー5人用 宿泊
5,000円
6,000円
日帰り
1,400円
1,700円
バンガロー10人用 宿泊
11,000円
12,000円
日帰り
3,000円
3,200円
- 利用人数に関係ありません。
- シャワー、キッチン、トイレ、コインタイマー式エアコン 完備
- 宿泊利用、日帰り利用共、電気代/ガス代を含んでいます。
10人用コテージ(ほととぎす)
15人用コテージ(オオルリ)
施設名
利用形態
平日
休日
コテージ10人用 宿泊
13,500円
15,000円
日帰り
4,000円
4,500円
コテージ15人用 宿泊
18,500円
20,500円
日帰り
5,000円
5,700円