ふるさと納税
ふるさと納税とは、生まれ育った「ふるさと」はもちろん、お世話になった自治体、応援したい自治体に寄附した場合に、その一定限度までを住民税や所得税から軽減する寄附金税制制度のことです。
制度の詳細については、総務省のホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
寄附金の使い道(応援メニュー)
寄附に自分の想いを反映できることも、ふるさと納税の魅力的な特徴の一つです。
豊前市では、寄附者が選べる寄附金の使い道として、次のメニューをご準備しています。
地方を元気にするためにも、ふるさと納税にあなたの想いを込めて、自然豊かで笑顔あふれる「豊前市」を応援してください。
寄附のお申込み
豊前市へのふるさと納税寄附申込みは、次のサイトで行っています。
市外にお住まいの方で、ご寄附いただいた皆さまに、心を込めたお礼の品をお送りしています。
寄附金額に応じて、様々なお礼の品をご用意していますので、お好みの品をお選びください。
※サイトリニューアルに伴い、順次、お礼品の掲載を進めています。
(令和5年4月1日現在)
●さとふるhttps://www.satofull.jp/city-buzen-fukuoka
●ふるさとチョイスhttps://www.furusato-tax.jp/city/product/40214
●楽天ふるさと納税https://www.rakuten.co.jp/f402141-buzen/?s-id=furusato_pc_area_kyushuokinawa_139
●ANAのふるさと納税https://furusato.ana.co.jp/40214/
●セゾンのふるさと納税https://furusato.saisoncard.co.jp/city.php?n=402141
●auPAYふるさと納税https://furusato.wowma.jp/402141/
●ふるラボ https://furusato.asahi.co.jp/city/detail/40214
紙で寄附申込みご希望の方は、こちら → 豊前市ふるさと納税寄付申込書(PDF:614KB)を郵送いただくか、FAX(0979-83-2560)にてお送りください。お礼品は、上記のサイトからお選びください。
●ワンストップ特例制度について ●寄附金の状況 ●寄附者の公表
※ふるさと納税をめぐり、寄附金の詐取を目的とする複数の偽サイトの存在が報じられています。
詐欺サイトの手口は巧妙になりつつあり、注意を怠ると大きな被害を受ける可能性があります。
次のような構成のサイトには、くれぐれもご注意ください。
・会社の住所、電話番号及びメールアドレスがない。(フリーメール使用の場合は注意!)
・支払い方法が口座振込みの場合、口座名義人と販売事業者名が異なる。
・正規の価格からの値引率が高く、特別価格を宣伝文句にしている。