トップ > 中小企業等経営強化法に基づく「先端設備等導入計画」の認定申請のご案内

中小企業等経営強化法に基づく「先端設備等導入計画」の認定申請のご案内

1.制度の概要

中小企業者が、導入促進基本計画期間内に、労働生産性を一定程度向上させるため、先端設備等を導入する計画を策定し、その内容が所在する市区町村の「導入促進基本計画」に合致する場合に認定を受けられます。計画の認定を受けた場合は、税制支援などの措置を受けることができます。

申請にあたっては、制度の概要及び申請方法等について以下の資料等をご確認ください。

●中小企業庁:経営サポート「先端設備等導入制度による支援」<外部リンク>※最新情報はこちらからご確認ください。

●「先端設備等導入計画」等の概要について(PDF:933KB)

●豊前市導入促進基本計画(PDF:135KB)

2.認定を受けられる中小企業者、先端設備等導入計画の主な要件

taisyousya

※豊前市内にある事業者において、生産性を高める設備投資を行うもの

中小企業等経営強化法第2条第1項に規定する中小企業者<外部リンク>

omonayouken

3.金融支援について

「先端設備等導入計画」が豊前市より認定された中小企業者は、

資金調達の際、民間金融機関からの融資を受ける際、債務保証に関する支援を受けることができます。

※但し、融資を受けられる民間金融機関と、福岡県信用保証協会の審査を通過することが条件となります。

4.「先端設備等導入計画」の申請時における必要な書類(申請書等)

申請書類及び申請時の注意点等は 「先端設備等導入計画」作成における手引き を掲載しております。

詳しくは、こちらをご覧ください。→●先端設備等導入計画策定の手引き(PDF:1,589KB)

なお、豊前市へ書類を提出する場合は、全書類2部ずつ必要です。
(認定申請書への押印不要)

(1)賃上げ方針の表明有の場合(税制支援を受ける場合)

1.様式第22:先端設備等導入計画に係る認定申請書(ワード:32KB)

2.先端設備等導入に関する確認書(ワード:33KB)                                               ※確認書は、認定支援機関の確認が必要です。
 豊前市の認定支援機関につきましては、下記のホームページをご覧ください。
 経営革新等支援機関一覧<外部リンク>

3.別紙(基準への適合状況)(エクセル:30KB)

4.従業員へ賃上げ方針を表明したことを証する書面(ワード:27KB) ( 記載例(PDF:87KB)

5.(認定経営革新等支援機関へ)投資計画に関する確認依頼書(ワード:30KB) ( 記載例(PDF:269KB))
 (認定経営革新等支援機関から)投資計画に関する確認書(ワード:42KB)                                     ※認定経営革新等機関へ提出する際、ご参考になさってください。

(2)賃上げ方針の表明無の場合(税制支援を受けない場合)

1.様式第22:先端設備等導入計画に係る認定申請書(ワード:32KB)

2.先端設備等導入に関する確認書(ワード:33KB)                                                       ※確認書は、認定支援機関の確認が必要です。
 豊前市の認定新機関につきましては、下記のホームページをご覧ください。
 経営革新等支援機関一覧<外部リンク>

リース契約の場合

上記までの申請書類に加え、リース契約見積書(写し)及び(公社)リース事業協会が確認した固定資産税軽減計算書(写し)

5.その他

※「先端設備等導入計画」の認定に関する概要や質問等は、中小企業庁ホームページにも掲載されております。

 そちらも併せてご覧ください。

●先端設備等導入計画に関するQ&A(PDF:268KB)

●中小企業庁:経営サポート「先端設備等導入制度による支援」<外部リンク>

お問い合わせ

担当部署:商工観光課商業活性係

電話番号:0979-82-1111

内線:1803、1801

Email:syogyo@city.buzen.lg.jp

AIチャットボット
閉じる