日本語教室(にほんごきょうしつ)・日本語(にほんご)ひろば・ふれんど豊前(ぶぜん)
豊前市(ぶぜんし)に 住(す)んでいる人(ひと)は 日本語(にほんご)の 勉強(べんきょう)が できます。
日本語教室(にほんごきょうしつ)は 日本語能力検定(にほんごのうりょくけんてい)を 受験(じゅけん)するために 勉強(べんきょう)します。
日本語(にほんご)ひろばは 豊前市(ぶぜんし)の 人(ひと)たちと 日本語(にほんご)で 楽(たの)しく 話(はな)します。
日本語教室(にほんごきょうしつ)
日本語能力検定(にほんごのうりょくけんてい)を 受験(じゅけん)するために 勉強(べんきょう)します。
日本語教室(にほんごきょうしつ)の お知(し)らせ
場所(ばしょ):ハートピアぶぜん 2階(かい) 会議室(かいぎしつ)
時間(じかん):18時(じ) から 20時(じ)
曜日(ようび):土曜日(どようび)
2025年度(ねんど) 日本語(にほんご) 教室(きょうしつ)が ある日(ひ)
2025年度日本語教室開催日カレンダー(4月~7月)(PDF:299KB)
2025年度(ねんど) 日本語(にほんご) 教室(きょうしつ)が ある日(ひ)
月(がつ) |
日(にち) |
4月(がつ) |
5、19 |
5月(がつ) |
10※、17 ※市役所(しやくしょ)第7会議室(だいななかいぎしつ)です |
6月(がつ) |
7、28※ ※市役所(しやくしょ)第7会議室(だいななかいぎしつ)です |
7月(がつ) |
5、19 |
8月(がつ) |
3、17 |
9月(がつ) |
7、21 |
10月(がつ) |
5、19 |
11月(がつ) |
2、16 |
12月(がつ) |
7、21 |
2026年(ねん) 1月(がつ) |
4、18 |
2月(がつ) |
1、15 |
3月(がつ) |
1、15 |
気(き)をつけること
熱(ねつ)が ある人(ひと)は 次(つぎ)の 教室(きょうしつ)まで お休(やす)みしてください。
勉強(べんきょう)に 使(つか)う 辞書(じしょ)や ペンなどを 持(も)ってきてください。
日本語(にほんご)ひろば ・ ふれんど豊前(ぶぜん)
豊前市(ぶぜんし)の 人(ひと)たちと 日本語(にほんご)で 楽(たの)しく 話(はな)します。
やさしい日本語(にほんご)を 話(はな)す ボランティアが 皆(みな)さんの お手伝(てつだ)いをします。
安心(あんしん)して きてください。