豊前市総合福祉センター
![]() |
【開館時間】
※ただし、利用のない日は18時以降は閉館 します。
※ただし、利用のない土・日・祭日は閉館 【受付時間】 8時30分~17時 【休館日】 毎月第3日曜日、 年末年始(12月29日~1月3日) |
施設詳細
◆1階
健康長寿推進課健康増進係、社会福祉協議会
◆2階
視聴覚室 収容 120名程度
研修室1 収容 20名程度
研修室2 収容 20名程度
研修室3 収容 20名程度
調理実習室 収容 50名程度
和室(18畳) 収容 20名程度
相談室1
相談室2
ボランティア室
※センターの入り口に視覚障害者用の音声案内があります。
※貸室は調理実習室を除き衛生的観点より飲食を禁じています。
※すべての廊下に手すりが取り付けられています。
使用料金表
一般用
区分 |
収容人数 |
使用料(1時間当たり) |
冷暖房使用料 (1時間当たり) |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
8時30分~17時 |
17時~21時 (土・日・祭日・月は除く) |
|||||
●視聴覚室 ●調理実習室 |
120人程度 50人程度 |
各440円 |
各550円 |
880円 |
||
●研修室 1 ●研修室 2 ●研修室 3 ●和 室 |
20人程度 20人程度 20人程度 20人程度 |
各220円 |
各330円 |
330円 |
企業・会社用
区分 |
収容人数 |
使用料(1時間当たり) |
冷暖房使用料 (1時間当たり) |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
8時30分~17時 |
17時~21時 (土・日・祭日・月は除く) |
|||||
●視聴覚室 ●調理実習室 |
120人程度 50人程度 |
各880円 |
各1,100円 |
880円 |
||
●研修室 1 ●研修室 2 ●研修室 3 ●和 室 |
20人程度 20人程度 20人程度 20人程度 |
各440円 |
各660円 |
330円 |
<備考>
(1)上記使用料のほか、利用者負担に係る経費については、これを利用者に負担させることができる。
(2)冷暖房の使用時間の算定に当たっては、端数30分以上を1時間として算定する。
(3)調理実習室の使用には1回当たり別途水道光熱費1,100円がかかります。
施設の利用について
施設の利用については、事前に予約が必要です。
詳しくは、お問い合わせください。
問い合わせ先:豊前市役所 健康長寿推進課 健康増進係 (豊前市総合福祉センター内) (Tel.0979-82-1111)
施設紹介
視聴覚室
|
調理室
|
研修室 |
和室 |