トップ > 請願・陳情

請願・陳情

市政に関する事項について、市議会にご要望やご意見を文書で出すことが出来る制度として、請願・陳情があります。請願については、市議会議員の紹介(ひとりでも可)が必要です。

審査方法

請願はその内容に該当する委員会で審査し、その経過及び結果を本会議で報告します。その後、採択か不採択を決めます。後日、請願代表者にはその結果を通知させていただきます。陳情は議会運営委員会の申し合わせ事項により、各議員に文書を配布いたします。

提出期限

請願・陳情は随時受け付けをしております。請願については、定例会の本会議招集日の前日(土・日祝日のときはその前日)までに提出があった場合は、その会期中に審査し、それ以降の提出分については、次の定例会にて取扱いをします。

記載事項

  1. 請願・陳情の件名・趣旨
  2. 提出年月日
  3. 請願者・陳情者の住所・氏名(団体のときは、その名称および代表者の氏名)署名または記名押印
  4. 紹介議員の署名または記名押印(陳情書には不要)
  5. 議長あてに提出
  6. 請願に署名簿を添付される場合は、賛同者の自筆の住所・氏名(押印は必要ありません)。

詳しくは、議会事務局へお尋ねください。

請願書式例(PDF:44KB)

お問い合わせ

担当部署:議会事務局議事調査係

電話番号:0979-82-8137

ファックス番号:0979-83-2560

Email:gikai@city.buzen.lg.jp

AIチャットボット
閉じる