令和元年10月から幼児教育・保育無償化がスタートしました!
令和元年10月1日(火曜日)より、幼児教育・保育の無償化が始まりました。
幼稚園、保育所、認定こども園等を利用する子どもの保護者の方
対象者・対象となる料金
下表の対象料金が無償化されます。
認定 内容 |
対象施設 |
対象料金 |
対象者 |
教育 認定 |
幼稚園 認定こども園(教育部分) |
市が定める 保育料全額 |
満3歳になった日から 小学校入学前までの子ども |
教育 認定 |
新制度未移行幼稚園 |
月額上限25,700円 までの保育料 |
満3歳になった日から 小学校入学前までの子ども |
保育 認定 |
保育所 認定こども園(保育部分) |
市が定める 保育料全額 |
3歳児クラス ~5歳児クラスの子ども |
0~2歳までの子どもについては、住民税非課税世帯を対象として新たに保育料が無償化されます。
注意事項
- 保育所利用の保護者の方は、10月以降、副食費(おかず代等)が保育料から分離されました。豊前市では市の施策により4,500円を上限に副食費無償化を行っています。
- 10月以降も、通園送迎費、食材料費、行事費などは保護者負担となります。
- 既に認定を受けて入所している方は、お手続きが不要です。なお、新制度未移行幼稚園へ通園される方は、認定を受ける必要があります。
認定手続(新制度未移行幼稚園)
子育てのための施設等利用給付認定申請書(エクセル:436KB)
に必要事項を記載のうえ、福祉課子育て支援係にご提出ください。
幼稚園の預かり保育を利用する子どもの保護者の方
対象者・対象となる料金
幼稚園の利用に加え、最大月額11,300円までの範囲(利用日数×450円)で預かり保育の利用料が無償化されます。
※預かり保育を利用する場合、月内の預かり保育利用日数に450円を乗じた額と、預かり保育の利用料を比較し、小さい方が無償となります。
注意事項
- お住まいの市町村から保育の必要性の「認定」を受ける必要があります。「認定」は、認可保育所の利用と同等の就労等の要件が求められます。
認定手続
子育てのための施設等利用給付認定申請書(エクセル:436KB)※保護者記載
以上の書類を通園している幼稚園を経由し、福祉課子育て支援係にご提出ください。
請求手続
利用料は一旦、施設にお支払いいただき、下記の書類を福祉課子育て支援係にご提出ください。
※最大3か月ごとに払い戻しいたします。ご利用後にお手続きください。
特定子ども・子育て支援提供証明書(PDF:356KB)※園から受け取る
特定子ども・子育て支援の提供に係る領収証(PDF:263KB)※園から受け取る
認可外保育施設等を利用する子どもの保護者の方
対象者・対象となる料金
認可外保育施設に加え、一時預かり事業、病児保育事業、ファミリー・サポート・センター事業を利用している3~5歳までの子どもは月額37,000円まで、0~2歳までの住民税非課税世帯の子どもは月額42,000円までの利用料が無償化されます。
注意事項
- 保育所、認定こども園等を利用できていない方が対象となります。
- お住まいの市町村から保育の必要性の「認定」を受ける必要があります。「認定」は、認可保育所の利用と同等の就労等の要件が求められます。
認定手続
子育てのための施設等利用給付認定申請書(エクセル:436KB)※保護者記載
子育てのための施設等利用給付認定申請書(見本)(PDF:741KB)
就労証明書(エクセル:76KB) ※職場記載
以上の書類を福祉課子育て支援係にご提出ください。
請求手続
利用料は一旦、園にお支払いいただき、下記の書類を福祉課子育て支援係にご提出ください。
※最大3か月ごとに払い戻しいたします。ご利用後にお手続きください。
特定子ども・子育て支援提供証明書(PDF:356KB)※園から受け取る
特定子ども・子育て支援の提供に係る領収証(PDF:263KB)※園から受け取る
無償化対象施設一覧
名称 | 住所 | 事業名 | 定員 |
宇島乳児保育園 | 豊前市大字赤熊304番地1 | 一時預かり | 3 |
宇島保育園 | 豊前市大字赤熊309番地1 | 一時預かり | 20 |
和光保育園 | 豊前市大字八屋1910番地 | 一時預かり | 6 |
清高りとるぱんぷきんず | 豊前市大字八屋1537番地1 | 一時預かり | 3 |
預かり保育 | 15 | ||
こどもの園 りとるぱんぷきんず | 豊前市大字三毛門959番地1 | 一時預かり | 3 |
預かり保育 | 15 | ||
松若保育園 | 豊前市大字四郎丸1331番地 | 一時預かり | 5 |
ほほえみこども園 | 豊前市大字塔田611番地1 | 一時預かり | 6 |
預かり保育 | 10 | ||
清和保育園 | 豊前市大字薬師寺195番地 | 一時預かり | 1 |
みのりこどもえん | 豊前市大字今市323番地3 | 一時預かり | 3 |
預かり保育 | 15 | ||
ちづか保育園 | 豊前市大字千束78番地1 | 一時預かり | 6 |
病後児保育 | 4 | ||
子育て支援センター たけのこ | 豊前市大字千束78番地2 | 一時預かり | 3 |
豊前幼稚園 | 豊前市大字赤熊1020番地 | 預かり保育 | 30 |