健康相談
新型コロナウイルス感染症対策のため、国や県の動向、新型コロナウイルス感染症の発生状況により日程が変更となることがございます。
ご理解とご協力をお願いします。
市民健康相談
予約の必要はありません
問合せ先:健康増進係(豊前市総合福祉センター内) ☎0979-82-8111
- 内 容/尿検査、血圧測定、体脂肪測定(希望者)
- 場 所/豊前市総合福祉センター
- 参 加 費/無料
- 時 間/9時30分~11時00分
R4年4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | R5年1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
22(金) | 20(金) | 24(金) | 29(金) | 26(金) | 30(金) | 28(金) | 25(金) | 23(金) | 20(金) | 24(金) | 24(金) |
もの忘れ相談
※予約が必要です。 申込先:豊前市地域包括支援センター ☎0979-84-0120
保健師、看護師、社会福祉士等がもの忘れに関する個別の相談に応じています。
また、希望される方には、簡単な認知機能検査も実施しています。
- 場 所/豊前市総合福祉センター
- 参 加 費/無料
- 定 員/各回3組まで
- 時 間/9時30分~11時00分
- 日 程/上記市民健康相談と同日
出前健康相談
※予約が必要です。 申込先:健康増進係(豊前市総合福祉センター内) ☎0979-82-8111
公民館や集会所のサロンやふれあい学級、地域の集まりなど、5名以上集まればどこにでもお伺いします。
- 内 容/尿検査、血圧測定、体脂肪測定、講話など
- 場 所/豊前市内で、机2台、トイレがあるところ
- 料 金/無料
※日程、内容等の調整がありますので、ご希望があればお早めにご相談ください
その他健康相談
※予約が必要です。 問合せ先:健康増進係(豊前市総合福祉センター) ☎0979-82-8111
保健師、管理栄養士、看護師などが、一人一人に応じた健康づくりのすすめ方や生活習慣の見直し、改善の仕方などについて
健康相談、栄養相談を実施しています(無料)。
糖尿病等でつらい治療中の方の食事指導も実施していますので、お気軽にご相談ください。
高齢者総合相談
問合せ先:豊前市地域包括支援センター ☎0979-84-0120
豊前市で生活されている高齢者や介護されているみなさまが地域で安心して生活できるよう、医療・介護・生活支援・介護予防・
住まいのサービスを適切に組み合わせ、切れ目なく提供する為のお手伝いをします。保健師、看護師、社会福祉士等が対応していますので
お気軽にご相談ください。
また、地域住民や高齢者の生活を支援する体制づくりを進めるため、生活支援コーディネーターを配置し、地域内の助け合い活動や
地域で必要とされているサービスの調整を行います。
<在宅医療・介護連携推進事業>
医療や介護が必要になっても住み慣れた地域で暮らし続けるために、入院時や退院時に必要な手続きやサービス等の情報を
継続的に提供できるよう、豊前市地域包括支援センターが相談窓口となっています。
また、豊前築上地区の医療や介護に関する情報を『豊前築上医療介護あんしんねっと』に掲載しています。