豊前のお買い物
道の駅「豊前おこしかけ」 | 豊前ふれあい市場 | うみてらす豊前 |
![]() |
![]() |
![]() |
国道10号線沿線で初の「道の駅」として2000年に開業して以来、多くのドライバーの方に愛されています。 気軽に立ち寄れるステーションをコンセプトに豊前神楽の定期公演などイベントも充実した人気のスポットです。年間の来場者数は約1,300,000人で、年間の売り上げは約5億円余という九州でもトップクラスの実績を誇ります。 店内では地元の野菜や果物、加工品を中心に人気の商品が所狭しと並べられています。特に地元の特産品である「ゆず」を使った様々な商品は、ここ道の駅がプロデュースしたもので生産、加工、流通をトータルで手がけた優れものです。 これからも地元の食材にこだわり、地域の皆様とともにこの豊前地域を盛り上げて行きたいと思います。 |
豊前・築上地区で採れたお米や野菜、果物などの農産品や魚介類とそれを加工した味噌、醤油、豆腐、ジャム、コンニャク、うどん、かまぼこ、てんぷらなどの商品、さらにこれら食材を使ったお弁当や惣菜など食の安心にこだわったたくさんの商品を取り揃えています。 四季折々、豊かな自然の恵みを安価なお値段でお届けしています。地元食材にこだわった商品の数々をご堪能ください。 |
豊前海の魅力を味わい、楽しみ、学べる「うみてらす豊前」。 1階には漁師が本物の獲れたて魚介を提供する豊築漁協直売所「四季旬海」、2階には人気の漁師食堂「うのしま豊築丸」が。テレビやSNS等で紹介された同食堂は、漁師が獲った魚介のみを使い、旬の魚料理を提供しています。また、冬季限定でオープンする別棟「豊築丸の浜焼き小屋」は、豊前海の代表的な冬の幸「豊前海一粒かき」や獲れたて魚介で海鮮BBQをお楽しみいただけます。 |
|
![]() |
|