トップ > 観光情報 > 遊ぶ > グリーンツーリズム

グリーン・ツーリズムとは

 農山漁村地域において自然、文化、人々との交流を楽しむ滞在型の余暇活動です。

 農家民宿などに宿泊する滞在型と日帰りで農作業等を体験する日帰り型があります。

イベントのお知らせ 

 現在募集しているイベントはありません。

豊前グリーンツーリズム研究会について

 平成22年に発足し、岩屋地区を中心に農村民泊や農業体験を行い、都市農村交流を行ってきた「岩屋グリーンツーリズム研究会」。

 令和2年より、豊前市広域からの参画者を増やし魅力を発信するため、「豊前グリーンツーリズム研究会」と名称を変更しました。

   また、スポーツ合宿やツアー等農村民泊の受入れなどを実施し、市のグリーツーリズムの発展に努めています。

 今後、農業体験等様々な日帰り企画を開催していきます。

  現在、農村民泊施設として5軒が営業許可を受けており、25名程度の宿泊者の受入れを行っています。

 研究会では、団体様に対して受入れを行っています。

 民泊・体験等のご希望がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

担当部署:商工観光課観光物産係

内線:1802

Email:shigen@city.buzen.lg.jp

豊前グリーンツーリズム研究会事務局
 岩屋活性化センター
 電話 0979-88-2002

AIチャットボット
閉じる