緊急Web通報システム「Net119」のご案内
「Net119」とは携帯電話やスマートフォンから、インターネットを使って簡単に「119番通報」できるシステムです。
聴覚、音声・言語機能が不自由な方で、音声による119番通報が困難な方がご利用できます。
緊急時、あらかじめ登録しているサイトに接続すると、画面上の操作のみで利用者の氏名や住所、かかりつけ病院などの情報が
京築広域圏消防本部へ通報されます。
詳しくは、日本レスキュー支援協会のホームページをご覧ください。
ご利用に際しては、ご利用案内をご覧ください。
ご利用方法
緊急通報システム「Web119」をご利用になるには、事前の申込が必要です。
ご利用案内を確認され、登録申込書をご記入の上、福祉課障害者福祉係まで直接提出してください。
申込書の提出後に、登録作業を行います。
消防本部からのメールを受信できるように設定する必要があります。
携帯電話の設定がわからない場合は、携帯ショップにお尋ねください。
ご不明な点につきましては、お問い合わせください。
利用案内については・・・・・・京築広域圏消防本部 指令課 82-0119
利用申込については・・・・・・豊前市役所 福祉課 障害者福祉係 82-1111(内線1238、1126)