犬ヶ岳ツクシシャクナゲ自生地
【国指定天然記念物】
犬ヶ岳は標高 1,130.8 mの山で地域で最高峰です。
登山ルートは右回り、左回りのコースがあり、何れも登山口から山頂まで2時間程度を要します。
犬ヶ岳から経読岳に向かう尾根道のブナ林とクマイザサの中にツクシシャクナゲが自生しています。
特に九州自然歩道沿いの犬ヶ岳~笈吊間の大群生地は国の天然記念物に指定されています。
見ごろを迎えるゴールデンウィーク頃には多くの登山客で賑わいます。
※登山される方は 「求菩提・犬ヶ岳 山岳マップ」をご利用ください。
場所: 犬ヶ岳
期間: ゴールデンウィーク頃
過去の様子
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |