トップ > 動物愛護 > 犬の登録

犬の登録

犬の登録について

生後90日を経過した日から30日以内に届出をしてください。登録は犬の一生に1度です(新規登録手数料3000円)

登録の変更について

登録内容に変更が生じた時は、30日以内に届出をしてください。

届け出の種類

  1. 犬の死亡届出
  2. 犬の所在地変更届出
  3. 犬の所有者の住所変更届出
  4. 犬の所有者の氏名変更届出
  5. 犬の所有者変更届

狂犬病予防注射について

生後91日以上の犬は、毎年1回狂犬病予防注射を受けてください。狂犬病予防注射には集団注射と個別注射があります(どちらか片方で構いません)。

  • 集団注射3,150円(注射料2,600円、注射済票手数料550円) ※年1回(概ね5月頃)。時期が近づきましたら市報またはホームページでお知らせいたします。
  • 個別注射(動物病院で注射、注射済票手数料550円)※個別注射の注射料金は動物病院にお尋ね下さい。 

犬の飼い方のマナーについて

鑑札・注射済票はあなたの犬の名札です。必ず首輪につけましょう。犬は、絶対に放し飼いをしないでください。

飼い主の方は散歩中など、犬のしたフンは持ち帰り処分してください。これは飼い主の方の義務でもあります。

同じ地域の中で、お互いが相手のことを考え気持ち良く生活できることは大切なことです。適切な飼い方をお願いします。

お問い合わせ

担当部署:生活環境課生活環境係

AIチャットボット
閉じる