トップ > 教育・文化・スポーツ・生涯学習 > 各種手続き > (一財)豊前市佐野・則尾育英会奨学生募集の「てびき」

(一財)豊前市佐野・則尾育英会奨学生募集の「てびき」

目的

この育英会は、豊前市内に居住の者(大学生の場合、現住所は他自治体でも豊前市出身であれば可)で、経済的理由により高等学校・高等専門学校・短期大学及び国内外の大学及び大学院の修業が困難な学生生徒に対し、奨学援助を行い、もって社会有用の人材を育成することを目的とします。

令和7年度てびき(生徒・学生用)(PDF:224KB)

令和7年度てびき(学校用)(PDF:275KB)

 

採用人数

若干名

 

種類及び貸与額・返還期間

奨学生区分

奨学金月額 入学準備金 進学準備金 返還期間

大学

40,000 60,000 30,000 12年以内

大学院

50,000 80,000 40,000 16年以内

短期大学

(専門学校)

20,000 40,000 30,000 6年以内

高等学校

10,000 30,000 15,000 6年以内

高等専門学校

15,000 30,000 15,000 10年以内

 

申込み手続き

  1. 奨学生願書(育英会所定の用紙) 様式(エクセル:22KB)
  2. 学校長の推薦書(育英会所定の用紙) 様式(エクセル:15KB)
  3. 世帯全員の住民票(マイナンバーが記載されていないもの)
  4. 所得証明書(仕事を持つ同一・同居家族全員分)
  5. 保証人の印鑑証明

以上の書類を添えて、在学校経由で育英会事務局へ申し込んでください。

※世帯年収が800万円を超える場合は、貸与できない場合はあります。

令和7年度の申込期間:令和7年11月4日(火)~11月21日(金)

 

注意事項

  1. 奨学金、入学・進学準備金はいずれも貸与です。
  2. 貸与には連帯保証人2名(うち1名は保護者可)が必要です。
  3. 奨学金は年6回事務局窓口で現金を直接渡します。(口座振込みではありません)
  4. 入学・進学準備金は、毎年4月に交付します。
  5. 貸与期間は、各学校の正規の最短修業年限とます。
  6. 貸与金は無利息だが、返済が遅れた場合には遅延損害金が発生します。
  7. 外の奨学金との併願も可能ですが、福岡県の奨学金と併用はできません。

 

奨学生の採用及び通知

奨学生の採用は、奨学生選考委員会の選考を経て理事会・評議員会で承認し、理事長が決定し、原則として各学校長を通じて本人に通知します。(3月上旬の予定)その後、採用決定者に対し貸与説明会を開きますが、貸与説明会を欠席された場合及び進学予定先の学校に不合格等で進学できない場合は、採用を取り消します

 

お問い合わせ先

豊前市育英会事務局(市役所教育委員会生涯学習課内)

TEL:0979-82-1111(内線1228)または、0979-82-8051(直通)

FAX:0979-82-5240

AIチャットボット
閉じる