トップ > 岩屋地区活性化協議会

岩屋地区活性化協議会

軽トラ市

11月23日に軽トラ市が開催されました。

地域の内外から多数のお客さんが訪れ、子ども神楽フェスティバルや地域の物産の買い物を楽しまれていました。

keitora1 keitora2 keitora3 keitora4 keitora5

行事予定

  • 令和7年1~3月:くぼて路ひなまつり

令和6年度事業計画

  • 体育祭(11月24日)
  • 軽トラ市(11月23日)
  • くぼて路ひなまつり
  • センター運営(青少年・子ども会・人権)
  • 広報誌(てんぐ便り・年4回)
  • シニアカフェ
  • ふれあい学級
  • 避難者支援
  • 消火器設置
  • リサイクル推進
  • 買い物支援
  • 不法投棄対策看板設置
  • 健康教室
  • 健康推進委員会
  • 観光案内板設置
  • 営農組織協議
  • 獣害対策狩猟免許取得支援
  • 農業アンケート解析

過去の行事

避難訓練

12月10日に避難訓練を実施しました。

京築広域圏消防本部・豊前市消防団第11分団・豊前警察署・県警音楽隊・市総務課にご協力いただき、避難訓練・防災講演会・人工呼吸等講習・消火器使用体験・土嚢積み体験・炊き出し(カレーライス)・パトカー及び白バイ見学・交通事故防止講演(寸劇)・防犯講演・交通事故防止講演・県警音楽隊及びカラーガード隊による演奏…が行われました。

iwahinan1iwahinan2iwahinan3

iwahinan4iwahinan5

軽トラ市

11月26日に軽トラ市が開催されました。

地域の内外から多数のお客さんが訪れ、子ども神楽フェスティバルや地域の物産販売を楽しまれていました。

k_tora1k_tora2k_tora3

事務局

岩屋公民館(大河内301-3・88-2002)

お問い合わせ

担当部署:市民協働課市民協働係

Email:shiminkyodo@city.buzen.lg.jp

AIチャットボット
閉じる