無料相談日程
行政相談
新型コロナウイルス感染拡大防止を図るため、今月の行政相談は中止いたします。
なお、電話での相談を下記で受けていますので相談を予定されていた方はご利用ください。
■相談電話 総務省行政相談センターきくみみ ☎092-473-1100
もの忘れ相談
保健師、看護師、社会福祉士等がもの忘れに関する個別の相談に応じています。
また、希望される方には、簡単な認知機能検査も実施しています。
■日時 1月22日(金) 9時30分~11時
■場所 豊前市総合福祉センター
お申し込みが必要です。
■申込 豊前市地域包括支援センター ☎84-0120
補聴器相談
■日時 1月7日(木)、12日(火)、18日(月) 10時~12時
■場所 豊前市総合福祉センター
■問合せ 福祉課障害者福祉係 82-8194
障害者相談
■日時 1月26日(火)(定例相談) 13時30分~15時30分
■場所 豊前市総合福祉センター
■相談員 豊前市障害者相談員
※定例相談以外でも相談を受け付けています。
■問合せ すずの家 ☎83-1139 みらい ☎33-8350
教育相談
不登校や非行、発達障害などに関する相談をお受けします。
■日時 毎週水曜日(祝日を除く) 10時~16時
■場所 豊前市市民会館2階
■問合せ 豊前市教育相談室 84-0354(電話予約制)
人権にかかわる法律相談
■日時 毎月第3火曜日 14時~17時
■定員 先着6名(定員になり次第、締め切り。以降は次回(翌月)に引き継ぎます。)
■相談場所 豊前市総合福祉センター 2階 相談室
■相談員 弁護士
■申込締切 前週金曜日まで
※事前に電話での受付が必要です。
(事前受付)月~金曜日(祝日を除く)9時~17時
☎82-1111(内線1507)
こころの相談
セクハラやDV、子育て、介護、仕事、健康、家族のことなど、女性の相談員がお受けします。
■相談日 1月7日、14日、21日、28日
■時 間 10時~16時
■相談専用電話 82-0519
女性相談
女性専用の相談窓口です。
DV(夫や交際相手からの暴力)、夫婦間の悩み、家庭内のもめごとなどを女性相談員がお聞きします。
■相談日 月・火・水曜日(祝日・年末年始を除く)
■時 間 10時~16時
■電 話 82-1111(内線1523)
DV相談や悩みごとを相談できる窓口
市の相談窓口以外にもさまざまな窓口があります。
男性のための相談窓口やLGBT(性的少数者)の方を対象にするものもあります。
メールやSNS(チャット)による相談を行っているところもあります。
自分が相談しやすいと思うところに、まずは連絡してみませんか。