【終了しました】「豊前市高齢者保健福祉計画(案)」に関するパブリックコメント の募集について
令和5年1月26日(木)から令和5年2月24日(金)の間、豊前市高齢者保健福祉計画(案)に関するパブリックコメントの募集を行いましたが、お寄せいただいたご意見はありませんでした。
「豊前市高齢者保健福祉計画(案)」に関するパブリックコメントの実施について ※終了しました
高齢者の方が住みなれた地域で安心して暮らせるよう、豊前市では高齢者施策の運営方針を定めた「豊前市高齢者保健福祉計画」を策定いたします。
策定にあたって、広く市民の皆さまから意見を収集するため,パブリックコメントを下記のとおり実施いたします。
パブリックコメントを実施する計画案
豊前市高齢者保健福祉計画(案)「令和5年度~令和9年度」(PDF:3,983KB)
閲覧・意見募集期間
令和5年1月26日(木)~令和5年2月24日(金)までの30日間
※郵送の場合は、当日消印まで有効
閲覧方法
(1) 豊前市ホームページ
(2) 文書による閲覧 : 豊前市役所 健康長寿推進課 生涯現役推進係
閲覧時間
市役所での閲覧は、土・日・祝祭日を除く、8時30分から17時00分まで
意見募集対象者
(1) 市内にお住まいの方
(2) 市内に事務所等を有する個人及び法人等
(3) 市内の事業所等に勤務している方
(4) 市内の学校に在学している方
(5) 市税納税義務者の方
(6) パブリックコメント手続に係る事案に利害関係を有する方
提出様式
意見書の様式は特にありませんが、住所、氏名、連絡先(電話番号)を必ずご記入ください。
意見提出方法
(1)郵送にて提出する場合
〒828-8501 豊前市大字吉木955番地
豊前市役所 健康長寿推進課 生涯現役推進係 あて
(2)FAXにて提出する場合
0979-82-5830
豊前市役所 健康長寿推進課 生涯現役推進係 あて
(3)電子メール
(4)直接ご持参される場合
豊前市役所 健康長寿推進課 生涯現役推進係(1階 ⑳番窓口)
※電話や口頭での受付は行いません。
※書類の返却や直接の回答は行いません。
※本計画に係るパブリックコメントに該当しないものは受付けできません。
提出に際しての注意事項等
・住所、氏名、連絡先を必ずご記入ください。(なお、意見公表の際には、住所、氏名等の
個人情報の公表は行いません)
・パブリックコメントの意図にそぐわないものは受付できません。(市政に対する不平・
不満・批判等、市側に回答を求めるもの)
・特定の地域に限定したものや、団体等に対する要望等はご遠慮ください。
意見の公表等
・提出された意見に対する市の考え方を市のホームページで公表します。
・提出された意見が重複した場合は、一つに集約することがあります。
・提出された意見等の公表の際には、個人情報として取扱い、その個人が特定される
情報の公開はいたしません。
・提出された意見に対し、個別の回答はいたしません。