文 献 資 料 一 覧
 No. タ イ ト ル 著者・執筆者 出    典 発 行 出版年
 01  若宮八幡岩戸神楽の記  本田 安次  「民俗藝術」第2巻第5・7号 民俗藝術の会 1929
 02  特殊神事について    「福岡県神社誌 上巻」 大日本神祇会福岡県支部 1944
03  民俗資料 豊前神楽    「中津市史」 中津市史刊行会 1965
04  横代神楽 藤 真沙夫  「北九州市の民俗芸能」  北九州市教育委員会 1970
05  民俗芸能 〈神 楽〉    「民俗芸能〈神楽〉」 文化庁 1970
06  郷土芸能と年中行事の概要    「郷土芸能と年中行事の概要」 福岡県観光連盟 1972
07  神楽    「伝統芸能」 福岡市教育委員会 1973
08  民俗芸能 (5)神楽 筑紫 豊  「日本の民俗 福岡」 田中 重弥 1974
09  豊前上富野若一王子社の神楽 宮武 省三  「九州路の祭儀と民俗」(復刻版) 西日本文化協会 1977
10  福岡県の民俗芸能 福岡県教育庁管理部文化課 編  「福岡県の民俗芸能」  福岡県教育委員会 1978
11  ムラの祭りと芸能 二 神楽    「田川市史 民俗編」 田川市役所 1979
12  田川郡赤村大内田の岩戸神楽 香月 靖晴  「西日本文化」第157号 西日本文化協会 1979
13  豊前の神楽 平井 武夫 編  「福岡県民俗芸能」 栗田 治美  1981
14  横代神楽 大隈 岩雄  「小倉郷土史学」第3巻 小倉郷土会 1982
15  大元神楽の性格とその変遷 山路 興造   「邑智郡大元神楽」 邑智郡桜江町教育委員会 1982
16  横代神楽 朝日新聞西部本社   「九州のまつり 秋冬編」 久本 三多 1983
17  田川市春日神社の岩戸神楽 香月 靖晴  「西日本文化」第192号 西日本文化協会 1983
18  豊前の神楽 橋本 幸作  「美夜古文化」第27号 美夜古文化懇話会 1983
19  芸能・文芸 一 神楽 大分県総務部 編  「大分県史 民俗篇」 大分県 1986
20  民俗 耶馬渓神楽 本耶馬渓町史刊行会  「本耶馬渓町史」 本耶馬渓町 1987
21  福岡県文化百選 西日本新聞社   「福岡県文化百選 祭り・行事編」  福岡県県民生活局生活文化課 1988
22  芸能 一 神楽  「三光村誌」 三光村 1988
23  鐙畑子供神楽を奉納して 梅田 三郎  郷土誌「さいがわ」 犀川町郷土史研究会 1989
24  民俗芸能 神楽 北九州市史編纂委員会  「北九州市史 民俗」 北九州市 1989
25  民俗芸能    「新吉富村誌」 新吉富村 1990
26  田川市春日神社の「岩戸神楽」の系譜 佐々木 哲也  「郷土田川」第34号 田川郷土研究会 1991
27  福岡県の民俗芸能    「福岡県の民俗芸能‐緊急調査報告書‐」 福岡県教育委員会 1992
28  豊前の神楽・田楽 渡辺 行男  「西日本文化」第296号 西日本文化協会 1993
29  民俗芸能 神楽    「豊前市史 下巻」 豊前市 1993
30  神楽と舞    「第2回ふくおか県民文化祭 民俗芸能大会」 民俗芸能大会実行委員会 1994
NEXT