トップ > 令和5年度住民税非課税世帯に対する給付金(7万円)について(1/30更新)

令和5年度 豊前市物価高騰対応重点支援給付金【住民税非課税世帯7万円】について

 1月26日(金曜日)に支給要件確認書を発送いたしました。各対象者の書類発送・支給予定は以下のとおりです。

書類 発送日 支給予定日
「支給のお知らせ」対象者 1月15日 2月7日
支給要件確認書対象者 1月26日 2月中旬以降順次

 

 

 

 

 給付金が支給されるかどうかについて、豊前市では、個人情報保護の観点から給付金の支給等に関する個別での回答はしておりません。

 

支給方法

支給要件に該当する世帯には、豊前市から「支給のお知らせ」または「支給要件確認書」が届きますので、内容をご確認ください。

◆「支給要件確認書」が届いた方へ(申請手続きが必要な世帯)

支給要件確認書対象世帯

・住民税非課税世帯(未申告者を含まない)で、かつ市が口座情報を把握していない世帯

・世帯全員が非課税者で構成されている世帯

・過去に給付金を本人(世帯主)以外の口座で受け取った世帯

発送日 1月26日(金)

 必要事項をご記入のうえ、令和6年4月30日(火曜日)までに「支給要件確認書」を返送してください。(オンラインでの申請可)

オンラインで申請

・パソコンから届出する場合kakuninsyoqr

支給要件確認書オンライン手続き(外部リンク)

https://r5-2.kyufu-buzen.com/

・スマートフォン、タブレットから申請する場合(上記リンクまたは右の二次元バーコードを読み取ってください。)

※ログインするためには、お問合せ番号、支給対象者の生年月日(西暦)が必要です。

届出期限

令和6年4月30日(火曜日)

書類での届出

送付した支給要件確認書を、記入例を参考にご記入のうえ、必要書類とともに同封しております返信用封筒に入れて返送してください。

記入例(PDF:667KB)

 

提出期限 

令和6年4月30日(火曜日)消印有効

※令和6年4月30日(火曜日)までに、返送及び不備の解消ができない場合は、給付金の支給を「辞退」したとみなします。

※本給付金では、世帯全員が課税者から扶養されている世帯は、対象外になっています。対象外であるにもかかわらず、支給要件確認書が届いた場合は、

お手数ですが、「受給しない」旨の届出をお願いします。

支給日 2月中旬以降、順次支給(振込日:毎週水曜日)

返送された「支給要件確認書」を審査したうえで、順次支給します。

令和5年1月2日以降の転入者を含む世帯

・他市町村での課税状況が確認できた世帯:2月中旬以降、順次「支給要件確認書」を送付します。

・他市町村での課税状況が確認できなかった世帯:申請が必要です。お問合せ下さい。

 申請書はこちら(PDF:315KB)

 ※記入例(PDF:445KB)

◆「支給のお知らせ」が届いた方へ(申請手続きが原則不要の世帯)

「支給のお知らせ」対象世帯

 ・住民税非課税世帯(未申告者を含まない)で、かつ市が口座情報を把握している世帯

 発送日 1月15日(月曜日)

「支給のお知らせ」に記載されている振込先口座に変更がない場合は、手続きは不要です。

口座の変更や辞退を希望される方は、以下の届出(オンライン又は書類提出)を行ってください。

振込時期を早めるため、口座変更等の期間が短くなっています。令和6年1月29日(月曜日)までに、提出及び不備を解消できない場合は、「支給のお知らせ」に記載されている口座に振り込まれます。

支給決定日 令和6年1月30日(火)

      支給決定通知書は、令和6年1月31日(水)に発送します。

支給日 令和6年2月7日(水)

※なお、給付金支給後に支給要件を満たさないことが判明した場合は、給付金の返還を求めることがあります。

制度の概要

国の経済対策として、エネルギーや食料品価格等の物価高騰の影響を受けている住民税非課税世帯への支援を行うため、1世帯あたり7万円の給付金を支給します。

(1)支給額

1世帯あたり 7万円

※本給付金は令和5年11月29日に公布された「物価高騰対策給付金に係る差押禁止等に関する法律」第3条により差押えが禁止されるとともに、非課税扱いとなります。

(2)支給の対象となる世帯

令和5年12月1日(基準日)時点で豊前市に住民登録がある世帯で、世帯全員の令和5年度の住民税(均等割)が非課税の世帯(住民税非課税世帯)

(注)ただし、以下の世帯は対象外

1.租税条約により住民税が免除されている方がいる世帯

2.令和5年度の住民税課税者に税法上扶養されている方のみで構成されている世帯

(対象外となる扶養されている方のみの世帯の例)

・親(課税)に扶養されている大学生の単身世帯(非課税)

・子(課税)に扶養されている両親世帯(非課税)など。

※令和5年度豊前市物価高騰低所得世帯給付金(3万円)とは支給要件が異なります。

 

その他のお知らせ

※住民税非課税世帯に対する物価高騰対策給付金(3万円)について

基準日(令和5年5月1日)以降、豊前市へ転入した方で、前住所地の市区町村でも給付対象とならなかった世帯の方も、今回、国から示された特例措置として、同様の給付を受けられる可能性があります。

◆お問合せ

北九州市・豊前市重点支援給付金コールセンター 

☎0120-034-553

受付時間 9:00~17:00(土日祝を除く)

※北九州市と豊前市を含む、共同実施コールセンターとなります。

給付金を装った「振り込め詐欺」や「個人情報の搾取」にご注意ください!

ご自宅などに豊前市から問い合わせを行うことがありますが、ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることや、支給のための手数料などの振込を求めることは絶対にありません。不審な電話や郵便があった場合には、すぐに消費生活センターや最寄りの警察署か警察相談専用電話(#9110)にご連絡ください。

AIチャットボット
閉じる