トップ > 防災行政無線 > 防災行政無線システムについて

防災行政無線システムについて

60MHz防災行政無線

豊前市では、災害時における情報伝達手段として、平成25年4月から60MHz防災行政無線の運用を開始しました。

市内62箇所に屋外拡声子局(スピーカー)を設置しています。

屋外拡声子局設置箇所(JPG:961KB)

 

280MHz防災ラジオ

令和2年4月から屋外拡声子局(スピーカー)と同じ内容の放送を聞くことができる280MHz防災ラジオの運用を開始しました。

出力の強い280MHz帯(ポケベルと同じ)電波を使用するため、建物内でも良好に受信することが可能で取り付けはコンセントに差し込むだけと非常に簡単です。

280MHz防災ラジオの配布について

280MHz防災ラジオの登録行政区の変更について

280MHz防災ラジオの返却について

  

放送内容

【緊急放送】

・災害発生の恐れがある場合の気象情報(土砂災害警戒情報等)

・災害発生の危険が高まった場合の避難情報(避難所の開設・閉鎖、高齢者等避難、避難勧告)

・災害が発生した際の各種情報(火災等)

・J-ALERT(全国瞬時警報システム)による国からの緊急情報(緊急地震速報、津波警報等)

【一般放送】

・市からの行政放送(不審者情報や熱中症注意喚起に関する情報など)

・定時放送 12時00分「丘を越えて」

      17時00分「恋は水色」 ※屋外拡声子局(スピーカー)のみ

 

その他さまざまな手段で情報伝達を行っています

豊前市防災情報メール

防災行政無線放送内容

AIチャットボット
閉じる